投稿日時:2020年06月18日
Ⅰ度の熱中症は「日射病」とも呼ばれ、若い元気な人が炎天下で長時間の作業や運動をした後に、めまい、立ちくらみ、こむら返り(筋痙攣)などの症状を訴えます。
Ⅱ度の熱中症は「かくれ熱中症」とも言われ、主に高齢者におきます。暑い室内に長時間いて、水分や塩分などの補給をおこたると発症します。頭痛や嘔気嘔吐、虚脱感(ひどい倦怠感)などが特徴ですが、高齢者は暑さに鈍感で、意識がなくなって命に係わることもあります。
◆熱中症を発症した際の対処法
◎涼しい場所に移動し、尿がしっかり出るまで水分と塩分を摂取させる。
◎首や脇、足の付け根などをタオルで巻いた氷嚢で冷やす。(ただし悪寒がでるまで冷やしてはダメ!)
◎上記の対応をしても症状が続く場合、吐気がひどくて水分がとれない場合は点滴が必要。
(文責:灰本耕基)